相川七瀬/彼女と私の事情のサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

3分で読めます。

コード進行

F# | F# | B | B |
A | D | F# | F# |
F# | F# | B | B |
A | D | F# | F# |

ディグリーネーム

Ⅰ | Ⅰ | Ⅳ | Ⅳ |
♭Ⅲ | ♭Ⅵ | Ⅰ | Ⅰ |
Ⅰ | Ⅰ | Ⅳ | Ⅳ |
♭Ⅲ | ♭Ⅵ | Ⅰ | Ⅰ |

機能

T | T | SD | SD |
T | T | T | T |
T | T | SD | SD |
T | T | T | T |

分析

今回はF#の長調を主調とした、マイナー・ペンタトニック・スケールに倣ってコードが移動する、反抗的で攻撃的な響きが特徴のロックらしいコード進行です。マイナー・ペンタトニック・スケールはその名の通り1度、短3度、完全4度、完全5度、短7度の5つの音からなり、泥臭さも感じられる非常に有名な音階です。
まず、コードは1~8、9~16小節目にかけて「Ⅰ→Ⅳ→♭Ⅲ→♭Ⅵ→Ⅰ」と進行します。F#の長調で考えた場合、♭Ⅲや♭Ⅵは同主短調のコードにあたります。またこれらを含め全てのコードはメジャー・コードなので、全編にわたって明るくカラッとした雰囲気が続いています。
また、♭Ⅵを除いた全てのコードはマイナー・ペンタトニック・スケールをコード化したものとなっています。そのため、メジャー・コードのカラッとした響きと合わさって、元気で攻撃的な雰囲気が生まれているようです。
こうして、コード進行は終わりを迎えます。

まとめ

今回のコード進行では、F#の長調に同主短調を混ぜたコードワークが、マイナー・ペンタトニック・スケールに従って進んでいました。ギターの場合、コードフォームをスライドさせるとそのまま簡単に音の高さが変わります。マイナー・ペンタトニック・スケールに従ってこれを行うと、結果として同主長調と同主短調を混ぜ合わせた、明るく元気で攻撃的な響きが得られます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。