Janne Da Arc/霞ゆく空背にしてのコード進行分析

4分で読めます。

明るいけど空元気な感じがするコード進行です。

主調:E♭の長調

Aメロ

コード進行

E♭ | G7 | Cm | A♭ |
A♭ | Fm7 | E♭ | E♭ |
E♭ | G7 | Cm | A♭ |
A♭ | Fm7 | E♭ | E♭ G7 |

ディグリーネーム

Ⅰ | Ⅲ7 | Ⅵm | Ⅴ |
Ⅴ | Ⅱm7 | Ⅰ | Ⅰ |
Ⅰ | Ⅲ7 | Ⅵm | Ⅴ |
Ⅴ | Ⅱm7 | Ⅰ | Ⅰ Ⅲ7 |

機能

T | T(ⅥmのD) | T | D |
D | SD | T | T |
T | T(ⅥmのD) | T | D |
D | SD | T | T T(ⅥmのD) |

分析

Ⅰ→Ⅲ7→Ⅵm→Ⅴ

トニックからセカンダリードミナントⅢ7を経て、ドミナントに進みます。
セカンダリードミナントのおかげで、いきなり切なげな雰囲気ですね。

Ⅴ→Ⅱm7

ドミナントからサブドミナントへの進行は、どこか反抗的で、元気な感じです。

Janne Da Arc/霞ゆく空背にしてのコード進行分析 - yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - Janne Da Arc/霞ゆく空背にしてのコード進行分析

Bメロ

コード進行

Cm | Baug | E♭/B♭ | F7 |
A♭ | A♭ | B♭sus4 | B♭ |

ディグリーネーム

Ⅵm | ♭Ⅵaug | Ⅰ/Ⅴ | Ⅱ7 |
Ⅳ | Ⅳ | Ⅴsus4 | Ⅴ |

機能

T | (オーギュメント) | T/D | (トニックの代理) |
SD | SD | D | D |

分析

Ⅵm→♭Ⅵaug→Ⅰ/Ⅴ

ベースが下降し、コードも変わっていきます。
♭ⅥaugはⅥmのルート音だけを半音下げたコードです。

Ⅱ7

Ⅱ7はⅤに対するセカンダリードミナントですが、Ⅴが登場するのは大分先なのでお預け状態です。
また複雑ですが、Ⅱ7は構成音が似ているトニック代理の♭Ⅴm-5の代理と考えることもできます。

Ⅳ→Ⅴsus4→Ⅴ

Ⅴsus4があることで、クライマックスにワンクッションが置かれます。
先が気になる展開ですね。

サビ

コード進行

E♭ | E♭ | G7 | G7 |
Cm | A♭ | Am7-5 | B♭ |
E♭ | G7 | Cm | A♭ |
E♭ | A♭ B♭ | A♭ | A♭ |

ディグリーネーム

Ⅰ | Ⅰ | Ⅲ7 | Ⅲ7 |
Ⅵm | Ⅳ | ♭Ⅴm7-5 | Ⅴ |
Ⅰ | Ⅲ7 | Ⅵm | Ⅳ |
Ⅰ | Ⅳ Ⅴ | Ⅳ | Ⅳ |

機能

T | T | (ⅥmのD) | (ⅥのD) |
T | SD | (Tの代理) | D |
T | T(ⅥmのD) | T | SD |
T | SD D | SD | SD |

分析

♭Ⅴm7-5

ⅣM7のルートを半音上げた♭Ⅴm7-5は、トニックの代理Ⅵmの代理です。

Ⅰ→Ⅳ→Ⅴ→Ⅳ
ドミナント終止かと思いきや、サブドミナントで終わります。
この思いがけない終わりは、煮えきらなさの現れですね。

まとめ

ダイアトニックコードに特殊なコードを混ぜると、思うように行かない、生きている響きが生まれます。
ただ、ダイアトニックコードだけでも生きているような響きは作れます。
例えば、サブドミナントで終わると満たされないイメージができますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。