エレキギターの定番ノイズリダクション・エフェクター(BOSS・NS-2、ROCKTRON・HUSH THE PEDAL)

4分で読めます。

エレキギターは電気を利用して音声信号をやり取りするため、常に様々なノイズの問題に直面します。こういったノイズはエフェクターやアンプでボリュームやゲインを上げるとより強調されるので、できるだけ取り除くことが望ましいとされています。ここでは、ノイズを低減する定番のノイズリダクション・エフェクターについて紹介していきます。

BOSS・NS-2

Boss Ns-2 Noise Suppressor Demo and Review in HD
サウンドとノイズを独立して検知することで、できるだけ原音を維持したままノイズだけを除去するBOSSのギター用エフェクターがNS-2です。NS-2には、音をノイズかどうか判定する閾値を決めるスレッショルド、ノイズ除去を始めるまでの時間を決めるディケイのツマミがあります。スレッショルドを調節できるので、NS-2は閾値以下の音を遮断するノイズ・ゲートのエフェクトも備えているといえます。
また、NS-2はエフェクターONでノイズを低減するリダクション・モードと、ONで全ての音声信号を遮断するミュート、OFFでノイズを低減するミュートモードの切り替えが可能です。このモードの切り替えは、ライブ時の曲間やセッティングの変更時等、音声信号を遮断したいときに役立ちます。
そして、NS-2はセンド・リターンを搭載している画期的なノイズ・リダクションで、インプットとリターンでノイズの検出を行います。そのため、NS-2のインプット→NS-2のセンド→歪みなどのエフェクター→NS-2のリターン→ディレイなど→アンプといった配線にすることで、原音とリターンのエフェクト音に対してノイズの低減を行うことができます。
このような仕組みを採用することで、NS-2を使用するとセンド・リターン内のエフェクターのON・OFFに関係なく、最大限の効率でノイズを低減することができます。これは、センド・リターンを備えていないノイズ・リダクションでは難しいことです。

また、NS-2はBOSSのLS-2等のように、他のエフェクターへの電源供給が可能なモデルの1つでもあります。こういったエフェクターを活用すると、エフェクターの電源を綺麗に整理することができます。

ROCKTRON・HUSH THE PEDAL

Rocktron HUSH Pedal
原音を劣化させること無く、スムーズにギターやエフェクターのノイズを除去するもう1つの定番ノイズ・リダクションがHUSH THE PEDALです。その設定方法は非常にシンプルで、ノイズの閾値を決定するスレッショルドのツマミのみで機能を調節します。
HUSH THE PEDALはNS-2と比べると配線もシンプルになるので、このペダルをエフェクターのどこに挟むか以外は特に考える必要も無く使用することができます。このシンプルな機能を分かりやすいと取るか、物足りないと取るかは使い手次第です。

そしてHUSH THE PEDALのノイズ・リダクション効果は、NS-2と比べると同じか、やや自然な掛かり方をすると思います。ただ、これはギターや併用するエフェクター、アンプなどの環境によって変化する傾向にあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。