エレキギターのハイエンド・オーバードライブ・エフェクター(MAD PROFESSOR・Sweet Honey Overdrive、JOYO・Sweet Baby Overdrive)

3分で読めます。

コンパクト・エフェクターは、極限までコストダウンを実現させた安価な製品から、最良の音を目指してコストを度外視したハンドメイド品まで、様々なグレードのものがあります。ここでは、より高品質・高音質な音色を目的とした、上位機種のオーバードライブ・エフェクターについて紹介していきます。
Mad Professor Sweet Honey Overdrive

MAD PROFESSOR・Sweet Honey Overdrive

Sweet Honey OverdriveはMAD PROFESSORが発売している、ブースターとしても役立つオーバードライブ・エフェクターです。このエフェクターの最大の長所は、エレキギターのエレキギターらしい周波数帯域を強調しつつ、自然に音を歪ませてくれる点にあります。また、ピッキングに対する歪みの反応性・変化に富んでいるので、感覚的に気持よく演奏する手助けをしてくれます。

本機にはVOLUME、FOCUS、DRIVEのつまみがあり、これらは音量調整、イコライザ、歪みの強さの調整を担っています。このうち、FOCUSは音をカットできるイコライザというよりは、特定の音域をマイルドに強調するという感じです。本機は、サウンドを良くするためのブースター、または懐かしさを感じさせるような枯れたサウンドを目指す場合、特に重宝するはずです。
sweet honey vs sweet baby

JOYO・Sweet Baby Overdrive

Sweet Baby OverdriveはJOYOが発売している、どこかで聞いたことがあるような名前の安価なオーバードライブ・エフェクターです。そのサウンドは枯れたような音色を含め全体的にSweet Honey Overdriveと良く似ており、ツマミも全く同じ構成です。そのため、こちらの方がほんの少しだけ粗く、荒々しさがありますが、ほとんど同じような操作感で使用することが可能です。

ちなみに、Sweet Baby Overdriveの販売価格はSweet Honey Overdriveのおおよそ1/5程となっています。そしてその価格の違いは、作りや材質、品質に現れています。しかし、どちらも通常使用する分には全く問題無いので、この2つから選ぶなら耐久性や安心感、見た目の好みや予算との相談になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。