2分で読めます。
コード進行
DM7 | DM7 | GM9 | GM9 |
DM7 | DM7 | GM9 | GM9 |
ディグリーネーム
ⅠM7 | ⅠM7 | ⅣM9 | ⅣM9 |
ⅠM7 | ⅠM7 | ⅣM9 | ⅣM9 |
機能
T | T | SD | SD |
T | T | SD | SD |
分析
今回はDの長調を主調とした、4和音以上のトニックとサブドミナントを繰り返す、明るく眩しいお洒落なコード進行です。
まず、コードは主要和音でトニックのⅠM7から始まり、ⅣM9へと進みます。ⅠM7はⅠとⅢmの構成音を組み合わせたコードにあたり、安定感のある響きの中にほんの少しだけ不安感があります。
一方、ⅣM9はⅣM7やⅥm7、Ⅰといったコードの構成音を含んでいるテンション・コードです。そのサウンドは希望に満ちておりキラキラと眩しく感じられます。しかし曖昧さが強く、はっきりとした意思があまり感じ取れないという側面もあります。
その後、5~8小節目は1~4小節を繰り返し、コードは次のブロックへと進んでいきます。
まとめ
今回のコード進行はシンプルな構成でしたが、テンション・コードによる膨らみのある響きが印象的でした。ダイアトニック・コードで考えると、ナインス・コードのⅠM9、Ⅱm9、ⅣM9、Ⅴ9、Ⅵm9はどれも同じスケールの音を用いて簡単に作ることができます。
そしてそのサウンドに違和感が生じることはあまりありません。そのため、コードに物足りなさを感じたら9度の音を追加してみると上手くいくことがあります。