コンテンツへスキップ
音楽を学ぶ

音楽を学ぶ

試行錯誤の音楽学

  • 楽典
  • コード進行/J-POP/年代別
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • 2000年代
    • 2010年代
  • コード進行/アニソン/年代別
    • 1980年代
    • 1990年代
    • 2000年代
    • 2010年代
  • 機材
  • ギター
  • vst/dtm

作者別: kdm

1987年東京都生まれ。夏は潮の香りで南国気分、青空が綺麗な千葉県在住。コードを愛でたいプログラマ/システムエンジニア/スクラムマスター/作曲家。10代の頃、趣味のゲーム/ゲーム音楽と、偶然触ったアコースティックギターがクロスオーバーし、作曲の面白さと奥深さに気付く。その後、想ったことや感じたことを音楽で表現することに興味を持ち、作曲の技法を学び始める。作曲のあまりのハードルの高さに何度も挫折したが、めげずに試行錯誤しながら作曲の技法を学び続けた。その結果、作曲をお願いされるようになり、作曲家の端くれに。本業も音楽も花開いたボロディンが憧れ。サイトを通じて、音楽に関して学んだこと、思ったことを共有したいです!
投稿日:

ROUND TABLE featuring Nino/Let Me Be With Youのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 GM9 | F#m7 | Em9 | DM7 A/E DM7/F# | GM9 | F#... 続きを読む

投稿日:

THE ALFEE/冒険者たちのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Am | Dm/A | G/B | C E7 | F G | Em Am | B♭ | ... 続きを読む

投稿日:

THE ALFEE/冒険者たちのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Am | D7 | F | Em | Am | D7 | Dm7 G | C E7 | ... 続きを読む

投稿日:

THE ALFEE/冒険者たちのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Fm | B♭ | E♭ | Fm B♭/D E♭ C7/E | Fm | B♭ | E... 続きを読む

投稿日:

山下達郎/アトムの子でも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 B♭M7/C | Am7/C | Gm7/C | Am7/C | B♭M7/C | Am... 続きを読む

投稿日:

山下達郎/高気圧ガールのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Bm7 | DM7 Dm6 | A/C# | F#m7 | Bm7 | Bm7 | Bm... 続きを読む

投稿日:

山下達郎/高気圧ガールのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 D6 | DM7 | D6 | DM7 | AM9 | A6 | AM9 | A6 | ... 続きを読む

投稿日:

山下達郎/高気圧ガールのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 AM9 | A6 | AM9 | A6 | AM9 | A6 | AM9 | A6 | ... 続きを読む

投稿日:

山下達郎/dreaming girlのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 BM7 | B♭m7 | A♭m7 A♭m7/D♭ | G♭M7 | Bm7 Bm7/E... 続きを読む

投稿日:

山下達郎/dreaming girlのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 G♭ | G♭M7 | A♭m7 | A♭m7 | A♭m7/D♭ | D♭7 | G♭... 続きを読む

投稿日:

山下達郎/dreaming girlのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 A♭m7 D♭7 | G♭M7 E♭m7 | A♭m7 D♭7 | G♭M7 E♭m7 ... 続きを読む

投稿日:

ChouCho/DreamRiserのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 G#m | Gaug | B/F# | C#7/F | E | D#m G#m7 | C... 続きを読む

投稿日:

ChouCho/DreamRiserのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 B | D#m7 | G#m7 | F#m7 B | E | D#m7 G#m7 | C... 続きを読む

投稿日:

ChouCho/DreamRiserのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 B | D#m7 | G#m7 | F#m7 B | E | D#m7 G#m7 | C... 続きを読む

投稿日:

Capsule/idol fancyのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 B♭M7 | B♭M7 | Am7 | Am7 | A♭M7 | A♭M7 | Gm7 ... 続きを読む

投稿日:

Capsule/idol fancyのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 FM7 | Gm7 C7 | FM7 | B♭/C | FM7 | Gm7 Am7 | ... 続きを読む

投稿日:

エフェクターに電源を供給する9V電池

エレキギターやベース、場合によってはシンセサイザーにも使用するエフェクターには、電気の供給が不可欠で... 続きを読む

投稿日:

Capsule/idol fancyのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 D♭M7 | Cm7 | D♭M7 | E♭7 Fm7 | D♭M7 | Cm7 F |... 続きを読む

投稿日:

Capsule/レトロメモリーのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Dm7 G7 | CM7 Am7 | Dm7 G7 | CM7 D♭m7 | Fm7 B... 続きを読む

投稿日:

Capsule/レトロメモリーのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Fm7 B♭7 | E♭M7 Cm7 | Fm7 B♭7 | E♭M7 C7 | A♭m... 続きを読む

投稿日:

Capsule/JellyのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 BM7(13) BM7(13)/F# | Fadd9/C# Fadd9/D# | BM7... 続きを読む

投稿日:

Capsule/JellyのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 BM7(13) | F#add9/A# | BM7(13) | F#add9/A# | ... 続きを読む

投稿日:

Capsule/Jellyのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 BM7 F# | C# D#m | BM7 F# | C# D#m | BM7 F# |... 続きを読む

投稿日:

一青窈/江戸ポルカのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Dm | E7 | Am | Am | Bm7-5 | E7 | Am A7 | Dm ... 続きを読む

投稿日:

一青窈/江戸ポルカのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Dm | Dm | Am | Am | G | G | F7 | E7 | Dm | D... 続きを読む

投稿日:

BONNIE PINK/泡になったのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 GM7 | GM7 | F#m7 | F#m7 | GM7 | GM7 | F#m7 |... 続きを読む

投稿日:

BONNIE PINK/泡になったのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 Em9 | Em9 | Bm9 | Bm9 | Em9 | Em9 | Bm9 | Bm... 続きを読む

投稿日:

BONNIE PINK/泡になったのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 B♭M7 | B♭M7 | FM7 | FM7 | B♭M7 | B♭M7 | FM7 ... 続きを読む

投稿日:

DA PUMP/Com'on!Be My Girl!のBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 BM7 | Cm7-5 | D♭ Ddim | E♭m | BM7 | Cm7-5 | ... 続きを読む

投稿日:

DA PUMP/Com'on!Be My Girl!のAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コード進行 E♭m | A♭7 | A♭m7 | E♭m | E♭m | A♭7 | A♭m7 | ... 続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 18 ページ 19 ページ 20 … ページ 31 次のページ

人気のページ

管理サイト

音楽理論:音楽を学ぶ
プログラミング:プログラミングを学ぶ
風景写真:響鳴写真館
作曲:波のように

  • twitter
  • facebook
  • Instagram
Proudly powered by WordPress